株式会社リプラス

Consultation meeting

#17)物件選びで迷ったら?プロが見る“3つのチェックポイント”

    「駅近で便利だけどちょっと古い…」
「リノベ前提だけど、何を見たらいいか分からない!」

no 0064

そんなふうに物件選びで迷ってしまったとき、
プロがチェックしているポイントを知っておくだけで判断がグッとラクになります👍

今回は、リノベ前提で物件を選ぶときに大切な3つの視点をご紹介します!


①【構造・状態】この家、ちゃんと“土台”が元気か?🏗️

どんなにオシャレにリノベしても、構造がダメなら元も子もありません💦

✅ 見るポイント

  • 壁に大きなひび割れがないか

  • 床が傾いていないか

  • シロアリ・雨漏りなどの跡がないか

  • インスペクション(住宅診断)済みかどうか

▶ プロの視点:「見えないところ」を調べてこそ安心!


②【リノベ自由度】理想の間取り、ちゃんと叶えられる?📐

物件によっては「この壁、壊せません」ということも。

✅ 見るポイント

  • 水まわりの位置を移動できるか(排水勾配の余裕)

  • 壁が“構造壁”かどうか

  • 天井高、サッシ位置などの変更可否

▶ プロの視点:「何を変えられるか」を事前に知ることで、失敗を防げます!

 


③【立地・環境】“建物”じゃなく、“暮らし”を想像する🌳

物件ばかりに目が行きがちですが、家の外=暮らしの舞台です。

✅ 見るポイント

  • 周囲の環境(騒音・日当たり・坂道)

  • コンビニ・病院・学校・公園などの距離

  • ご近所さんや町の雰囲気

  • 将来の再販価値にも影響する立地条件

▶ プロの視点:「今の便利さ」と「将来の資産性」どちらもチェック!


🧭 迷ったら「プロと内見」がいちばん安心!

リノベ前提の物件選びは、不動産だけでなく建築の視点も必要
リプラスでは、物件探しから同行し、

  • この家、リノベできる?

  • 予算内におさまりそう?

  • 自分たちに合ってる?

など、その場でアドバイスOKです🙆‍♂️


まとめ💬

物件選びは、焦らず・惑わされず。
大切なのは、「今」だけでなく「この先の暮らし」がイメージできるかどうか。

見た目や価格の前に、“本当に大事なポイント”を見極めて、納得の住まい探しをしましょう✨


 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます📝✨
私たちリプラスは、名古屋を拠点に、リノベーションや不動産、設計・施工までをまるっと手がけている会社です。

「古いけど、ちょっと好きなこの家」「使いづらいけど手放したくないこの空間」
――そんな想いに寄り添いながら、あなただけの“これから”をつくるお手伝いをしています。

お家や暮らしのことで「ちょっと相談してみたいな」と思ったら、ぜひお気軽にご連絡ください。
一緒に楽しく、未来の住まいを考えていきましょう!🏡

お申し込みフォーム

見学会にお申し込みされる方は、以下のフォームにご入力ください。
その際に、見学会のお日にちを1番下のお問い合わせ内容に記載願います。

    必須 お名前

    必須 ふりがな

    必須 メールアドレス

    必須電話番号

    任意FAX

    必須お問い合わせ内容

    ブログ