株式会社リプラス

Consultation meeting

#35)守山区って実際どう? リノベ目線で見る穴場エリアガイド

守山区って実際どう?

リノベ目線で見る穴場エリアガイド🔍🏡

「名古屋市内で広めの家を探したい」
「庭付きの戸建て、リノベして住めたらいいな…」
――そんな方にこそ、今じわじわ注目されているのが守山区です✨

no 0004

「名前は知ってるけど、ぶっちゃけどんなとこ?」という方のために、
**リノベーションの視点で見る“守山区のリアル”**をお届けします!


🗺 守山区ってどこ?

✅ 名古屋市の北東部に位置
✅ 多治見・瀬戸方面へのアクセスも◎
✅ 名鉄瀬戸線・JR中央本線・ゆとりーとラインが利用可能🚃

▶ 名古屋中心部まで30分前後、でも土地は広め&価格はおだやか


💡 守山区が“リノベに向いている”理由3つ

① 戸建て物件の流通量が多い

  • 築20~40年の中古戸建が多く、リノベーション前提で選べる

  • 60㎡〜100㎡以上のゆったりした敷地も多く、庭付きも狙える!


② 坂が多く、眺望がいいエリアも

  • 高台にある住宅街では、名古屋の夜景や山並みが見えることも🌃

  • ちょっとした“非日常感”を日常に取り入れられる


③ 価格がお手ごろ&リノベ予算に回せる

  • 名東区や昭和区に比べて、土地+建物価格が抑えられる

  • 「購入+フルリノベーション」で理想の住まいを実現しやすい!


📍 守山区の中でもおすすめのエリアは?

エリア特徴
小幡エリア小幡緑地公園があり、自然豊かでファミリー層に人気。瀬戸線も便利!
志段味(しだみ)エリア宅地開発が進み、スーパー・学校も整備。比較的新しい街並み
白沢渓谷エリア豊かな自然が魅力。静かに暮らしたい人におすすめ

🛠 守山区でできるリノベアイデア🌿

  • 築30年の戸建てをスケルトンリノベ+耐震補強+断熱強化

  • 使っていなかった和室を、趣味のアトリエやワークスペース

  • 庭をウッドデッキ+家庭菜園にして**“外も使う暮らし”**にアップデート

▶ コストを抑えて、間取りも暮らしもまるっと刷新できるのが魅力!


☝ ちょっと気をつけたいポイントも

  • 坂道が多いエリアでは車移動が前提になる場合も

  • 路線によっては駅までのアクセスに時間がかかることも
    →→ だからこそ、**生活動線や立地に合った“暮らしの再設計”**が大切◎


まとめ💬

守山区は、
**「名古屋市内だけど、のびのび暮らしたい人」**にぴったりのエリア。

広さ・価格・自然環境のバランスが良く、
**リノベーションで暮らしの可能性を大きく広げられる“穴場”**です。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます📝✨
私たちリプラスは、名古屋を拠点に、リノベーションや不動産、設計・施工までをまるっと手がけている会社です。

「古いけど、ちょっと好きなこの家」「使いづらいけど手放したくないこの空間」
――そんな想いに寄り添いながら、あなただけの“これから”をつくるお手伝いをしています。

お家や暮らしのことで「ちょっと相談してみたいな」と思ったら、ぜひお気軽にご連絡ください。
一緒に楽しく、未来の住まいを考えていきましょう!🏡

お申し込みフォーム

見学会にお申し込みされる方は、以下のフォームにご入力ください。
その際に、見学会のお日にちを1番下のお問い合わせ内容に記載願います。

    必須 お名前

    必須 ふりがな

    必須 メールアドレス

    必須電話番号

    任意FAX

    必須お問い合わせ内容

    ブログ